2014年12月31日水曜日

ブログが108記事達成! 108という数字は、除夜の鐘の回数?煩悩の数?

今年度は、「鉄人への道」ブログ開始年ということで色々と勉強させていただきました。

ようやく、108記事目となりました。

何の数字???と感じる方もおられるかと思いますが、季節がら除夜の鐘の回数が108ということは、ご存じの通りです。この108という数字には、色々と意味があるようです。

良く聞くのは、人間の煩悩の数が108あることから、それを取り除くために除夜の鐘を108回撞くということです。しかし、これは1説に過ぎないようです。

四苦八苦を取り除くために鐘を撞くという説もあります。

四苦八苦=4×9+8×9=36+72=108 なるほど!108になりますね。語呂合わせというところでしょうか。

また、1年間を表すという考えを基に、月(12か月)+二十四節気(立春、冬至等)+七十二候(東風解凍等)という説もあります。

12+24+72=108 こちらは、1年間を表す数字の足し算とは…。なるほどです。

などなど、多種多様な説が「108」という数字に込められているようです。


ちなみに、中国三大奇書が好きな方は、108という数字に関心があるかもしれませんね。

中国三大奇書とは、「西遊記」「三国志演技」「水滸伝」です。

この中の水滸伝に登場するの百八星、梁山泊の英雄達が活躍する物語です。

学生の中にも、三国志や水滸伝を愛読書にしている者もいます。

学生達の冬休みには、心に残る1冊と出会えることを期待したいものです・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿