2017年1月29日日曜日

後期技能検定 3級機械加工(普通旋盤作業)を実施しました。

ご安全に!
生産技術科です。

本日、3級機械加工(普通旋盤作業)の技能検定を実施しました。

日頃の練習の成果が問われる国家検定です。
やや緊張した面持ちで検定に臨んだ6名の学生達。





結果が楽しみです。

既に、合格後の目標を持つ学生もおり、技能検定2級に挑戦すると意気込む学生もおりました。

応援していますよ。


2017年1月27日金曜日

学生の放課後(1月2月)

生産技術科です。

今回は1年生の放課後の様子を紹介いたします。

1年生のほとんどは1月はとても忙しい時期で、講義終了後もすぐに家には帰らず、毎日残って各々の課題に取り組んでいます。

その課題とは、明後日に行われる普通旋盤3級の実技試験です。

普通旋盤3級は国家検定でわかりやすく言うと国家資格ですね。

その実技試験の練習を毎日一生懸命いております。








資格は自分の能力をはっきり分かる形で示せるもの!!

頑張って合格して自信をつけてもらいたいですね。







2017年1月23日月曜日

第1回ポリテクカレッジ京都 ゴム銃射撃大会 ついに開催しました!

ご安全に!
生産技術科です。

昨日、ついに当校において「第1回ポリテクカレッジ京都 ゴム銃射撃大会」を開催しました。


学生や修了生の想いが詰まった北近畿初の公式戦です。

当校の学生・教職員はもちろんですが、1~2年前に当校を巣立った修了生達や峰山高校 産業工学科の生徒さん、日本ゴム銃射撃協会京都市右京支部の川井さんご夫妻等もご参加いただきました。ありがとうございました。

総勢25名の参加者が熱い戦いを繰り広げました。本射撃大会は、午前の部と午後の部の2部制で行いました。

まずは、校長より開催のご挨拶をいただきました。


初参加の方々がおりますので、競技前に各種目の説明を行い、注意事項や射撃時間の
確認等を行いました。


それに合わせて、昨年の日本ゴム銃射撃協会 世界ランキングにおいて、小学生1位の射撃デモンストレーションも行いました。大人顔負けの射撃能力を持っているようです。

 
射撃練習場も設けておりますので、参加者は念入りなウォーミングアップをしておりました。
 

準備が整った方から、いよいよ射撃大会の開始です。射撃には、集中力が重要であります。ちょっとした油断から標的の狙いが狂ってしまうこともあります。

皆さん、真剣な眼差しで競技に臨んでおりました。


自作のゴム銃でどこまで点数を獲得できるのか。一発一発、輪ゴムの弾道を確認しながら射撃を行っていました。

 
こちらのゴム銃は、なんとダットサイト付き。レーザー光により標的を的確に狙っておりました。
 

当校の学生も負けてはおりません。ダットサイト付きメタル輪ゴム銃での参戦です。総合制作実習において、製作した試作2号機です。


峰山高校の生徒さんも頑張って射撃を行っておりました。

 
 
 

審判は、厳正なジャッジが必要です。当校学生達や協会の方が中心となり、審判を行いました。


そろそろ終盤戦です。
皆さん、上位入賞を目指して集中しておりました。

  

 

いよいよ表彰式です。
優勝は、日本ゴム銃射撃協会 京都市右京支部の川井さんです。おめでとうございました。
関西地区ゴム銃射撃大会を主催されているお方です。学生共々、脱帽です・・・。


当校の学生は、生産技術科2年生が第6位と大健闘。おめでとうございました。

本大会を通して、当校と峰山高校の交流と同時に、ベテランの射撃大会参加者方々より射撃指導を受ける場面もありました。学生達は、非常に勉強になった一日となりました。

峰山高校の皆さん、ご参加ありがとうございました。


すでに、第2回ポリテクカレッジ京都 ゴム銃射撃大会を開催してほしいという声があるようです。頑張って準備しますか・・・。皆様、ご協力ありがとうございました。

先週に引き続き、大雪警報発令中@舞鶴

ご安全に!
生産技術科です。

昨夜より降り続いている雪の影響で、舞鶴に「大雪警報」が発令されています。

先ほどまで職員総出で校内の雪かきを行っていました。

11時現在で舞鶴の積雪が40cmを越えています。まだまだ積もりそうです・・・。



2017年1月20日金曜日

学生の放課後(1月、2月)

生産技術科です。

今週も1週間が終わろうとしています。

この時期2年生と1年生は、とても忙しい時期で講義終了後もすぐに家には帰らず、毎日残って様々な課題に取り組んでいますのでまずは、2年生の紹介をいたします。

2年生は総合製作実習のかき入れ時と言うことで毎日残って各自の課題に取り組んでいます。総合製作実習というのは一般の大学で言う卒業研究のようなものです。

 




 
 
 


2月17日、18日にポリテックビジョンというのが開催され、そこで2年生の各自がそれぞれの課題をもってこの1年間研究・開発・製作した成果を発表する会になります。

その発表会までに完成させなくてはならないと言うことで毎日遅くまで頑張っております。

皆様もよろしければ足を運んでいただけると幸いです。

もしかしたらとても役に立つ情報や、ひらめきに繋がることがあるかも!!・・・
そして何よりもこれからの日本を背負って立つ若者のキラキラした目に影響を受けてしまうことも!!・・・
 
   





現在部品を製作中です。
どのような製品、研究結果を出してくれるか楽しみです。

1年生は週明けにでも紹介したいと考えております。








2017年1月18日水曜日

ある授業風景

生産技術科です。

冬休みが終わり、授業が再開して1週間が過ぎました。
学生たちも普段のキャンパスライフになれてきたかと思います。

そんな中、1年生4期の授業「測定実習」が年明け初めておこなわれました。



みなさん測定器の分解・組立・メンテナンス方法・点検方法を勉強してました。



測定はものづくりをする上でかなり大切なこと!!
そして、その数値を測る測定器が正常に動かないと全てが狂ってしまうので頑張って習得して欲しいですね。


1年生なのはあと2ヶ月くらい!4月からは2年生となり後輩ができます。
後輩に先輩として恥ずかしくないように頑張って欲しいですね。

2017年1月16日月曜日

今季”最強寒波”襲来! 舞鶴は雪一色

ご安全に!
生産技術科です。

この冬最強の寒波により、週末から大雪に見舞われています。

現在は、JR舞鶴線が倒竹の影響で運転を見合わせており、交通に大きく影響を与えております。

皆さんも十分に気をつけましょう。

昨夜の園部駅の風景です。

本日の舞鶴市内の風景です。



当校も雪一色です。
 

2017年1月12日木曜日

第1回ポリテクカレッジ京都ゴム銃射撃大会に向けた射撃場の整備

ご安全に!
生産技術科です。

いよいよ、この日を迎えることとなりました。

1/22(日)に「第1回ポリテクカレッジ京都ゴム銃射撃大会」の開催です。

長年、学生達と取り組んできた「ゴム銃の製作」から公式戦を開くことを夢見てきたため、学生や修了生達は、喜びにあふれていることでしょう。


現在は、射撃場の整備を行っており、おおむね完了しました。

日本ゴム銃射撃協会の公式戦においては、「マッチボックス」、「フライシュート」、「コインペンドラム」といった3つの種目があります。

公式ルールに沿った射撃場となりました。

射撃場の全体風景です。


こちらは、マッチボックスの射撃場。


写真で黄色く見えるのが標的です。大きさは、30×40mm。


こちらは、フライシュートの射撃場。


写真で黒く見えるのが標的です。大きさは、10×5mm。
ハエを見立てた小さな標的。初心者は、この標的に輪ゴムを当てるのが至難の業です。


最後のこちらは、コインペンドラムの射撃場。


釣り糸に吊るされた5円玉が標的です。コインペンドラムで点数を稼ぐと世界ランキング上位も夢ではありません。


競技会当日までに、ダットサイト付きゴム銃の製作を行っている学生がおります。
優勝できるように頑張ってくださいね。

なお、日本ゴム銃射撃協会の公式戦等の詳細については、こちらよりお進みください。